
いつもラブラブで楽しそうなカップルっていますよね? トラブルもなく、いつまでも仲良しということは、おそらく相性がいいのでしょう。
では、相性のいいカップルにはどのような特徴があるのでしょうか? 今回は、相性のいいカップルの特徴を紹介します。
モテ期はいつ? モテる時期診断
■(1)金銭感覚が似ている
金銭感覚の相違は、トラブルに発展しやすい問題のひとつ。とくに将来結婚を考えているならば、相手の金銭感覚が気になる機会も増えます。お互いがお互いのお金の使い方に疑問を持つようになると、けんかも多くなってしまいます。
けれど、お互いの金銭感覚が近いと、パートナーのお金の使い方にも疑問を抱かないので、ずっと仲良くいられることでしょう。
■(2)嫌なもの、ダメなものが同じ
けんかは、お互いの価値観を押し付けることから始まることもあります。でも、もしけんかが少ないなら、お互いに嫌なもの、ダメなもの、許せないものが一緒なのかもしれません。
お互いに許せないものやダメなものが似ている人を選ぶとけんかも少なくてもすみそうです。
世の中全てがきれいごとではうまくいかないので、ネガティブな感情を共有できる唯一の相手であることも大事なのです。
■(3)共通の趣味がある
共通の趣味があると、一緒に楽しみながら仲を深めることができます。共通の話題や知人も多いので、話が尽きません。また、楽しいことを共有できるので、一緒に過ごす時間が長くても苦になりません。
もしずっと一緒に楽しめるようなパートナーが欲しいなら、同じ趣味の人と出会えそうな習い事、サークルに入るのがおすすめです。
■(4)一緒にいても疲れない
相性のいいカップルは、一緒に長くいても疲れません。相手に心を許しているので、いい意味で無理をする、もしくは気を使うことはありません。
このような人とお付き合いをしたいのなら、条件や好みではなくフィーリングで恋人を探す、もしくは社会人サークルなどで気の合う人を探すのがおすすめです。
■彼は自然体で過ごせる相手?
あなたはその男性といて、無理をせず自然体で過ごすことができますか。
長い時間を共有するとなると、相手の条件やルックスなどよりも、一緒にいて無理をせずに過ごせるかが大切になってくるようです。無理をすると、イライラも募りますし、その分、けんかも多くなりますよね。
けんかをすることで、お互いを理解するということもありますが、できれば仲良く過ごしたいですね。
(みくまゆたん)
※画像はイメージです
■関連する診断をチェック!
大切にされてる? 「愛され女度」診断
彼の気持ちは? 彼女大好き度診断
なぜかモテる人の理由とは? 人たらし度診断
2/22 19:10 マイナビウーマン
最新のお金コラム
人気コラムランキング
- 今日
- 週間
- 月間