
■前回のあらすじ
法事に行くと、親戚の孝汰が起業した話題で持ち切り。その状況がおもしろくなかった義母は、「大企業に勤めていたほうが安心」と必死に対抗。そんな中、自慢の息子である智宏が「母さん」と声をかけて…。
法事の事件以降、お義母さんが私たちの家に来ることはなくなりました。
子どもに多くの期待をする“親の気持ち”は私たちもわかります。その気持ちを暴走させず、自分の都合や見栄や価値観を押し付けず「子どもを第一に考えるって難しい」ということを心に刻んでおきたいと思います。
8/16 21:00 ウーマンエキサイト
最新のライフコラム
人気コラムランキング
- 今日
- 週間
- 月間