「仲間にいれて」が言えない内気なわが子への「魔法の法則」に共感の声続々!

「大人しい性格でみんなの輪になかなか入れない…」「人見知りが激しくて新しい環境に馴染めるか心配…」など、内気な性格や引っ込み思案のわが子を心配して、悩むママも多いのではないでしょうか。

今回はそんな引っ込み思案の子におすすめしたい育児に関するアイデアをご紹介します。

ご紹介してくれたのは、引っ込み思案のお子さんをお持ちのさざなみさん(@3MshXcteuuT241U(https://twitter.com/3MshXcteuuT241U))。さざなみさんが気づいたとある法則がSNSで話題になりました。この法則を使えば、引っ込み思案の子どもでもみんなの輪に入りやすくなるのだとか! いったいどんな法則なのでしょうか?

引っ込み思案でも大丈夫! 早い者優位の法則


※昔テレビで見た法則です。






昔テレビで見た新入り猫をつれてくるときの法則を取り入れてみたところ、他の子が来ても余裕をもって遊ぶことができたそうです。


Twitterで育児漫画を投稿し続けるさざなみさんにインタビュー

さざなみさんにイラストを描いた理由などをお聞きしました。

Q. 漫画を描く上で心掛けていることは何ですか?
セリフより表情やポーズで気持ちを伝えられるようにと思っています。子ども特有の仕草が好きでよく観察しているので、漫画にも反映できるよう心掛けています。

Q. 今回のように子育てに役立つ情報や知識はどのように得ているのですか?
元保育士の実母から教えてもらったり、身の回りにいる子育ての先輩から教えてもらったりしています。

Q. 子育てで心掛けていることは何ですか?
子どもを自分とは違う一人の人間として尊重するようにしています。感じ方・考え方が違うのは当たり前、という前提で相手の意見を聞いています。

Q. 子育てに奮闘している方々へ何か一言お願いします
写真でも、イラストでも、箇条書きのメモでも、日常のちょっとした子どもの様子を自分なりの形で残しておくのはオススメです。「お気に入りのおもちゃ」や「つたないおしゃべり」「可愛い勘違い」などなど。疲れたときに癒されますし、後で見返すと忘れていることも多くて驚きます。

普段からお子さんを自分とは違う一人の人間として尊重しているさざなみさんだからこそ、その子に合わせた対処法を実践しやすかったのかもしれません。

今回の漫画を読んだ人たちはSNSで、
・この発想はなかったから勉強になった
・大人が思うより子どもは繊細だと改めて気付かされた
・大人にも使える法則ですねなどの感想を寄せていました。

大人にとっては気にならないことでも、子どもにはほんの少しの工夫が必要なことも。引っ込み思案のお子さんがいる方はぜひ実践してみてはいかがでしょうか?

8/17 9:00 ウーマンエキサイト

最新のライフコラム

人気コラムランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

最新の注目ニュース